足の情報源~フットプリントについて
2015.01.23 updatePost by pasapas
ひとりひとり違うフットプリント!
下北沢店は 2016年1月をもちまして閉店いたしました
こんにちは。
ただいまフットプリントの練習をしています。
さらさら~っと簡単にとっているように感じていたのですが、
いざやってみると時間がかかってしまったり線が歪んでしまったり・・・まだまだ練習が必要です。
(実際の測定ではカウンセラーが担当しますのでご安心を!)
フットプリントは足の特徴がよくわかる大切なツールです。
ひとりひとり顔が違うように、同じ足裏の人はいません。
そしてフットプリントをとった後、特徴を的確に読んでお客様にご説明できるかどうかも
重要ですね。
さてさて、今日はカウンセラー渡辺が来ているのでわたしの練習フットプリント集から
カウンセラーのコメント付きでいくつかご紹介します。
ケース①
一見外反母趾もなく健康的な足に見えますが・・・
画像は少し見えにくいですが、実際のフットプリントだと
「親指の外側と付け根のやや下あたりが濃く、圧がかかっているのがわかります。
親指側に重心がかかると外反母趾になりやすい、すでに左足はやや外反母趾になってきています。
体重が内側にかかってきているため左右の小指が写っていません。
土踏まず部分のアーチは靄がかかり扁平足気味になってきています。
また、かかとにも濃く圧がかかっているのがわかります。
かかとに重心がかかる姿勢になっており、腰痛になりやすいバランスなので注意が必要です。」
ケース②
(歪んですみません・・・)
友人は右足裏に痛みがあるそうです。くるぶしの下あたりから土踏まずにかけて・・・
「外枠の線がふくらんで引かれていることから内側に足が傾くX脚傾向では?
内側(もしくは外側)に体重がかかり足のねじれが生じると足裏の腱がひっぱられ痛みがでることがあります。
体重の増加、運動不足、立ちっぱなしの仕事をしてる、ことでも悪化してしまう場合も。
この方も小指が写っていないため、体重が内側にかかっているのがわかります。
親指の先も浮き気味で写っていません。親指は踏ん張るための重要な指です。」
ケース③
細く、かなりのハイアーチ。
アーチがない扁平足の逆バージョンで、アーチが高すぎるのがハイアーチ。
足指はしっかり支えようと5本写っていますが・・・
「ハイアーチはかかとと前足部でしか支えられないためかなりの圧と負担がかかります。
体重の移動がスムーズにできにくいため疲れやすかったり、前足部に圧が集中してタコなどができやすいので注意。
また、かなり細い足なのでパンプス系はベルトがついているものでしっかり固定できるタイプを選びましょう。」
いかがでしたか?
実際のカウンセリング測定では、このフットプリントだけでなく骨盤測定、踵骨の傾斜の測定など
さまざまな角度からトラブルの原因を探していきます。
みなさんのフットプリントはどんなカタチで写るでしょう??
下北沢店は 2016年1月をもちまして閉店いたしました
【静岡】足と靴のカウンセリング パザパ
静岡市葵区馬場町9
TEL:054-255-3260
要予約 定休日:火曜・水曜